TOP ・ スカウト運動とは ・ 保護者の声 ・ 体験のご案内 ・ 年間プログラム ・ メルマガ登録 ・ お知らせ

<< おわかれ隊集会 | main | 秋季歓迎野舎営訓練(2日目) >>

秋季歓迎野舎営訓練(1日目)

岐阜県郡上市にある『和良大月の森公園』にて秋季歓迎野舎営訓練を行いました。

まずは出発式。
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

今日から3日間、お世話になるコテージに到着です。
荷物を運びこむスカウトたち。
もちろん、『自分のことは自分でします』です!
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

整理整頓しないとあとで副長の雷が落ちるゎよ!
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

そして開営セレモニーです。
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

一発目のプログラムは「ハイキング」
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

こんな風になだらかな道を・・・
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

と思ったらいきなり階段がっ!!しかも急!!
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

急きょ応援を頼んだ元デンリーダーの現団委員さん、登るっていうか這い上がってます・・・(^^;
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

狭い道もなんのその。
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

登る登るよどんどん登る。
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

なんだかアスレチックのよう。
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

はー、疲れたー。
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

やっと着いた頂上で。嬉しくって叫んじゃいます♪
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

ハイキングという名の登山を終えた後はデンコーチを迎えて『基本訓練』
まずは整列の仕方から。
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

国旗の扱い方や旗揚げの仕方を教わりました。
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

ここらでちょこっとご褒美、ドッジボール対決です。
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

夕ご飯の前には明日の営火の練習です。
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)

各組スタンツや歌の練習をがんばりました。
10/12 秋季歓迎野舎営(1日目)
ボーイスカウト津島第3団 ・ 問い合わせ ・ 個人情報の取り扱いについて