平成24年11月25日(日)
隊集会2日目は各組に分かれてプログラムを遂行しました。
1組は『ポイントハイク』です。

指示されたポイントへ行き、問題の入ったペットボトルを見つけます。
隠し名人の副長には脱帽です。

書かれていた問題、ほんの一例。

日間賀島を後にした一行は一路『えびせんの里』へ。
工場を見学し、えびせんができるまでの工程を学習しました。

そのあと、えびせん作りの体験をしました。
スタッフの方から作り方の説明です。みんな真剣。

生地を鉄板に伸ばして大判のえびせんべいを作っている様子です。



焼きあがったえびせんべいに各自で思い思いの絵を描いていきます。
絵の具(?)はしょうゆとソースです。




最後は乾燥機を通してできあがり。

食べるのもったいな〜い(^^)
【本日の参加状況】
1組…出席 9名
2組…出席 8名
隊長、副長3名、DL2名
隊集会2日目は各組に分かれてプログラムを遂行しました。
1組は『ポイントハイク』です。
指示されたポイントへ行き、問題の入ったペットボトルを見つけます。
隠し名人の副長には脱帽です。
書かれていた問題、ほんの一例。
日間賀島を後にした一行は一路『えびせんの里』へ。
工場を見学し、えびせんができるまでの工程を学習しました。
そのあと、えびせん作りの体験をしました。
スタッフの方から作り方の説明です。みんな真剣。
生地を鉄板に伸ばして大判のえびせんべいを作っている様子です。
焼きあがったえびせんべいに各自で思い思いの絵を描いていきます。
絵の具(?)はしょうゆとソースです。
最後は乾燥機を通してできあがり。
食べるのもったいな〜い(^^)
【本日の参加状況】
1組…出席 9名
2組…出席 8名
隊長、副長3名、DL2名